最近、ワイヤーアクセサリーやビーズアクセサリーのご依頼をよく頂きます。
ありがたいことです
先日はこんな内容。
母の友人のMさん。
ターコイズ色のビーズのネックレス。
頂いたけれども、身につけていると 重くて疲れてしまう…とのこと。
元の写真を撮るのを忘れたので、イラストにすると こんな感じでした。
う~ん、確かに。
トップに大粒の雫型が5つ。
その周りを さざれ石がふんだんに。
首周りに、一粒一粒黒のラインが入った 個性的なビーズがぐるりと。
南国のリゾート地で着けるような 重量感とゴージャス感があります。
60代のMさんには この位のボリュームのネックレスでも違和感はなく、よくお似合いでしたが
「好きにしてくださ~い

」とのお話^^
それぞれの素材はとてもすてきでしたので
もっと気楽に、普段使えるようにならないだろうか?と 思い切って分解しちゃいました

まずは首周りのネックレスに。
手持ちのマットゴールドのビーズをあしらって シンプルに。上品に。さりげなく。

ロングネックレスは苦手…とのお話でしたので、もう一つ 首周りサイズのネックレス。
先ほどのとは雰囲気を違えて。
さざれ石と、5つあった雫型のトップを一つ使いました。
首に当たる部分は、チェコビーズをあしらって使いやすく 涼しげに。
チェコビーズは光に当たるとキラキラと輝きます。

小物三点セット
手前二つがリング、奥のさざれいしがブレスレットです。

ぽっこりとしたかわいらしいリング(これはビーズをみた瞬間にぱっと思いついてつくりました。私用にいただきました。ふふ)

元のネックレスの首周りの部分にあった小さなビーズ。
それを、細いワイヤーで編んで ビーズのリングを作りました。
おもちゃのリングにならないよう、異素材のウッドビーズを組み合わせて。
ブラウン×ブルーのきりりとした大人テイストに。

これはのびのびゴムに通しただけの 簡単さざれ石ブレスレット!
でも、留め具がなくて 取り外しが便利。このタイプは楽なので作ってはよく着けてます。

最後に残ったトップの雫型を ワイヤーでくるくると。
お手持ちのチェーンや革ひもに通していただければ 一粒型のネックレストップに。
「お友達に分けたい」とおっしゃってたので デザイン違いのものを4つつくりました。

全部で6種!
作りがい あったな~
こんな風に、お家で眠っているビーズのアクセサリーって、結構あるんじゃないのかなー?
リフォーム相談乗ります。よかったら連絡してください。
お値段は デザインや材料にもよりますので なんとも言えませんが…
新しく生まれ変わって 身につけてもらえればうれしいですね