◎ビーズ教室 シエル・ブルー・ド・プロヴァンス 毎月第4日曜日 10:45~
◎アーティスティックワイヤー教室 ※ご連絡ください。詳細をお知らせします^^
◎自宅レッスン 毎月第3日曜日 10時 13時

スペシャルケア

今日はリラックスデイ(と決めたのですニコニコ

いつもセラピーの場所をお借りしているホリスティックケア「クティール」で、セラピストのyoyoさんにフットマッサージをお願いしました。

この1~2年、意外とふくらはぎが疲れているな…と思う時があります。

そんな時はクティールへgo。

yoyoさんの力の入れ具合は絶妙で、なんともいえない気持ちよさ。

足のツボ~!ぐ~っとね!どこを押してもらってもイタ気持ちいいのが、うれしいような、かなしいような(^^;

色んなことを話しながら、ご褒美タイムはあっという間に過ぎていきます。

でも今日はさらにスペシャルタイムが!

わがままを言って、シータヒーリングのaruru・anuさんにも来ていただきました。

シータヒーリングは、心のロックを外す有益な方法の一つだと思います。

誘導によって、脳の状態をシータ波が出ている状態に導かれます。

言葉掛けによって、無意識に縛られてきた自分のロックを一つ一つ解除していきます。


終わったあとは、体も心もスッキリ♪

私の歩いていく方向も明確になり、エネルギーに満ち溢れます。

大好きで尊敬する2人のスペシャリストにじっくりケアしていただきました。

よいスタートを切れます。ありがとうニコニコ

スペシャルケア



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
庭の様子  6〜7月
庭の様子 6〜7月(2016-07-17 00:14)

庭の様子
庭の様子(2016-06-22 10:11)

2016 新年
2016 新年(2016-01-02 17:48)

空のいろ
空のいろ(2015-12-08 20:43)

紅葉
紅葉(2015-11-06 14:19)

この記事へのコメント
本日、ご指名して下さり有難うございました。

hitomiさんのセッションをさせて頂く中で、出てきたテーマ!!

『産み出す』
自分らしく生きている喜びの証として、何かを具現化していく。

それは、どんな些細な事であってもスペシャルな事。

これは、最近の私のテーマでもありました。

なにがあっても喜んで、楽しんで、細胞レベルで味わって人生を歩んでいきましょう!!
Posted by アルル・アヌアルル・アヌ at 2011年06月27日 21:52
アルル・アヌさん

どしびれるコメント、ありがとうございます!

「なにがあっても喜んで、楽しんで、細胞レベルで味わって…」
ほんとにそうですね。どんな状況におかれても、気の持ちよう。辛いときも、笑顔でいられるような選択が出来たらな~。
ところで「産み出す」って、もしかして私の便〇の事も含んでいま…お下品でごめんなさ~い(^田^
Posted by hitomihitomi at 2011年06月27日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スペシャルケア
    コメント(2)