気が付けばあっという間に6月ですね!
お祭りも終わり、5月のお教室は静かな中で開催されましたよ。
今回はフランスビーズを使ったネックレスを作りました。
皆さんの仕上がりはどんなものになるのでしょうか?

お道具を使って曲げましょう。

完成~!!

フランスの素敵なビーズは、お教室が開催されているシエルブルーさんのお店にあるビーズの中から好きなものをチョイス!

それぞれ表情が違いますね。

チェーンの長さはその場でお好みの長さにカット!

こちらはシックで大人っぽい~
フランスビーズは日本にはない色やデザインで人気のあるビーズの一つ。
お店には豊富に取り揃えてあるので興味のある方はぜひいらしてくださいね。
生徒さんの中には「お教室当日、選ぶのに迷って時間がかかってしまいそうだから…

」と、前回のレッスン終了後に選んでお帰りになった方もいらっしゃいました
これからのシーズンに活躍が期待できるネックレスとなりましたね
さて、月に一回計12回のコースで開催されてきました「
一(いち)から始めるビーズ教室-基礎編-」のお教室も、残り2回となりました!
皆さんお道具の使い方が随分と上達されました。
今ではサンプルのネックレスを見ただけで「ここはこの部品ね!ここは9ピンね!」と、ネックレスを見ただけでどうゆう作りになってるかわかるようになりました。
すごいです!もうご自分のネックレスをアレンジしたり、修理できる日も近いでしょう

うれしいことです。
さらにうれしいことに、ご好評にお応えして、
8月からはもう1ランクステップアップしたお教室も開催決定となりました
詳細は近日発表しますね。
そして、一年続いたこの「一(いち)から始めるビーズ教室-基礎編-」も、
8月から平行して開催決定!
内容はほぼ同じですが、さらに楽しいお教室になるよう改良を加えて皆さんと一緒に歩んでいきたいと思ってます。
気になっていた方、何か始めてみたいな~っていた方、「ものづくり」に夢中になる「時間」を一緒に味わいませんか?
自分の足を使って、東は東京、西は京都から集めたビーズも織り交ぜたお教室です。
手にとって、目で見て「いいな」と感じたものをご紹介します。
普段の生活の中で実際に身につけて楽しめるデザインを提供していきますョ。
ご連絡お待ちしてます