◎ビーズ教室 シエル・ブルー・ド・プロヴァンス 毎月第4日曜日 10:45~
◎アーティスティックワイヤー教室 ※ご連絡ください。詳細をお知らせします^^
◎自宅レッスン 毎月第3日曜日 10時 13時

仕入れの旅 前編

夏から始まる2つのビーズコースとその他のレッスンの材料を仕入れに、東京へ行ってきました。

本日は日帰りツアー。

なぜか母と同行です。東京ではそれぞれ別行動をして夜に合流する予定。それは…

あとでお伝えしますハート


新幹線に乗って9時前に東京駅へ到着新幹線

まずは大好きなフォー専門店に行って腹ごしらえです。

仕入れの旅 前編
(丸の内オアゾ内 B1F)

ここのフォーは本当に美味しくて、東京に来ると毎回寄ってしまう。

朝ごはんにピッタリなのです。

とにかく美味しいものに目がない性分。今回もどんな美味しいものに出逢えるかしらうさぎ


腹ごしらえも済んで、10時から行動開始!

今日のタイムリミットは4時まで。

日曜日は休みの店が多いから、本当は一泊したいくらい。

時間がいくらあっても足りないので前日までの準備が欠かせません。

前日の様子がコチラ↓

仕入れの旅 前編
足の踏み場もないとはこの事(゜∀゜;)

今持っている材料の確認と、欲しい材料のチェック。通常よく使うものの在庫チェック。店ごとに特徴が違うのでこちらの店ではこれを買って…この順番で回って…とお店を回る順番とかかる時間を計算します。
メモに必要事項を書き出して、サンプル材料を持って、荷物はなるべく少量で…などと準備していると時間があっという間に過ぎていきます。でも、この準備が毎回勝負の分かれ目になるのです(笑)


やはり今回もお昼を食べる暇は無く、ひたすら歩き続けてpm4:15。

なんとか目的は果たせたのでよしよし!

ほっとしたらようやくお腹が空いてきました。腹ペコだ~。せっかく東京にいるのだからおいしいものを食べよう!

その前に母と母の友人のOママと合流。

すごくお腹が空いてたのでガッツリしたものが食べたいよ~(><;)と渋谷の街を歩きながら探していたら発見。

仕入れの旅 前編

まだ5時なのにお店は満席。並びましたよ。

仕入れの旅 前編

おいし~キラキラ炭火焼はやはりいいですね。

あんまりお腹が空いてたのでごはんおかわりしました(無料サービスですよ!やったね!)

美味しいものを食べると身も心も幸せになりますキラキラ


さてお腹がいっぱいになったところで、夜のメインイベントに突入しますハート

私はこれからすごいイケメンに会うのですラブ

さあ誰でしょう?


長くなったので続きはまた明日!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
仕入れの旅 前編
    コメント(0)