◎ビーズ教室 シエル・ブルー・ド・プロヴァンス 毎月第4日曜日 10:45~
◎アーティスティックワイヤー教室 ※ご連絡ください。詳細をお知らせします^^
◎自宅レッスン 毎月第3日曜日 10時 13時

モザイ説明会。

モザイカルチャー。

いよいよ2週間後に開催が迫りましたね。

今日は最終現地説明会に行ってきました。

ユニフォームをもらってすぐ帰れるのかと思いきや

園内を ご案内が待ち受けてました‥。そりゃそーだろ

散歩は好きだけど 今日は炎天下‥icon11

たまには陽を浴びるのもいっか☆と 1時間30分 歩いてきました。


着々と準備が進んでいます。

あちらこちらで 各国から来てる人が植え込み作業をしています。

でもまだ製作途中なので、不思議な状態。

モザイ説明会。
これは赤富士。すでに雰囲気出てます。

モザイ説明会。
これは名古屋のシャチホコ?下半分おヒゲ生えてるみたい。

モザイ説明会。
最後は どこかの国の人型。手の部分がこれから?なんでしょうけど、地の部分のオレンジがグローブみたいでかわいかったです。

他にも 人間の形をしていて、胴体は緑に覆われて既に完成。でも腕はリアルな模型がにゅっと出ていて、顔の部分はまだ模型のせてない‥、とかオカルトっぽい状態のもあって笑えましたicon02写真とればよかったなー。

いろんな世代の方が集まっていて、移動中 皆の話が聞こえてくるのに耳を傾けているのも楽しかった♪


子供の頃、世界中に「とっもだっち100人でっきるっかなっ♪」

を 本気で実践しようとしていた私ですが、今回の通訳ボランティアで 国を超えた出会いや つながりを持てたらいいな~と思って参加を決めました。

行くのはちょっとめんどくさいけど、まぁやってみます。

Welcome to JAPAAAAN♪(←ええ、そう。ひろみGOっぽく)



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
庭の様子  6〜7月
庭の様子 6〜7月(2016-07-17 00:14)

庭の様子
庭の様子(2016-06-22 10:11)

2016 新年
2016 新年(2016-01-02 17:48)

空のいろ
空のいろ(2015-12-08 20:43)

紅葉
紅葉(2015-11-06 14:19)

この記事へのコメント
hitomiちゃん!!

スゴイよ~!!!!
通訳ボランティア!!!尊敬です。

・・・・・・ワタシも英語喋れたらなぁ・・・。
英単語、中1レベルなんだよなぁ・・。

よしっ!
hitomiちゃんを見習って、英語勉強しよう!先ずは英単語中2レベルへ持ってくぞ!
Posted by 都田建設 ようちゃん都田建設 ようちゃん at 2009年09月06日 21:53
あはは、ようちゃ~ん☆
通訳ボランティア。
聞こえはいいけど、多分モーレツな「ぼでーらんげーじ」になりそうですよ!!!
ことば、わかんなくっても 笑顔で乗り切ろうと思ってます♪

ようちゃん、洋楽好きでしょ?耳はちゃんと慣れてるはず。わざわざお勉強しなくたって大丈夫だよ♪
Posted by hitomihitomi at 2009年09月06日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
モザイ説明会。
    コメント(2)