◎ビーズ教室 シエル・ブルー・ド・プロヴァンス 毎月第4日曜日 10:45~
◎アーティスティックワイヤー教室 ※ご連絡ください。詳細をお知らせします^^
◎自宅レッスン 毎月第3日曜日 10時 13時

出雲の旅

先日、友人夫婦と車で出雲へ旅してきました。

目指すはもちろん「出雲大社」。

出雲って 私の中では神聖で、ちょっと怖いようなイメージ。

そして、日本の神様の総本山!って感じですニコニコ


着いた夜、たまたまお祭りをやってました。

松江水燈路

松江城のお堀の周りをぐるッと400もの行灯(あんどんってこう書くんですねー、知らなかった。)を照らすお祭りで、それはそれは幻想的キラキラ

市民の皆さん一人一人が書いた習字をはりつけてあります。



絵柄のキレイなものや

出雲の旅



さすが大人~ってもの。

出雲の旅



子ども作。

出雲の旅

こないだまでやってた朝の連ドラ「ゲゲゲの鬼太郎」の影響ね~。
「だんだん」はこちらの方言で、「ありがとう」の意味。
会いたいねハートぬりかべハート


それから

出雲の旅

…「こいぬ」の「こ」って、「子」なんじゃ…いやいや、突っ込むまい。


さらには…

出雲の旅

感動と笑いで手ブレが


頼むぜ。

君なら出来るグッド


他にも「しろくまを守ろう!」とか、地球レベルでのメッセージを発見。

アツい松江の夜でした花火




同じカテゴリー(I love 旅♪)の記事
仕入れの旅 後半
仕入れの旅 後半(2013-07-03 11:02)

ビーズとゴールド
ビーズとゴールド(2012-01-18 22:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
出雲の旅
    コメント(0)